金融商品取引業者の付随業務(金融商品取引法第35条)

付随業務というのは、本来の金融商品取引業の業務ではないが、金融商品取引業の本来業務をを行うためにどうしても必要な業
務のこと。金融商品取引法では15種類が規定されている。

付随業務を行うためには、承認や届出や登録などは特に必要ない。

金融商品取引業者の付随業務:


1.「有価証券の保護預り」
1-2.「振替業」
2.「有価証券の貸借又はその媒介若しくは代理」
3.「信用取引に付随する金銭の貸付け」
4.「顧客から保護預りをしている有価証券を担保とする金銭の貸付け」
5.「有価証券に関する顧客の代理(投資一任契約の締結に係る代理を含む。)」
6.「投資信託委託業者の価証券に係る収益金、償還金又は解約金の支払に係る業務の代理」
7.「投資法人の有価証券に係る金銭の分配、払戻金若しくは残余財産の分配又は利息若しくは償還金の支払に係る業務の代理」
8.「累積投資契約の締結」
9.「有価証券に関連する情報の提供又は助言(投資顧問業に該当するものを除く。)」
10.「 他の証券会社、外国証券会社又は登録金融機関の業務の代理
11.「他の金融商品取引業者の業務の代理」
12.「公社債の払込金の受入れ及び元利金支払いの代理業務」
13.「貸金庫業務」
14.「公共料金等の収納代行業務」

・・・など。


参考サイト:
株式投資情報と財務分析のバーヤンキャピタル
バリュエーションセミナー
外資金融株式投資ブログ